キャタピラー
うーん。戦争の加害を描いたり、戦争神経症のような事例を正面から描いたりするところは、評価ができるけれども。戦争に振り回され、その中で踏みにじられた夫婦が、どのように生きなければいけないのか、ものすごく生々しいテーマではあるけれども。
これだけ、背景にしても、情景にしても、捨象して、いわば話を抽象化というか、単純化すると、ちょっと気持ちが入り込めないところがある。それでこそ、表現したいテーマがあるのかもしれないが、ボクは入り込みづtらい。それに、やっぱり、夫の戦場の話と、妻の葛藤はまた違う話でもある。さらに、最後の元ちとせの見事な歌「赤い女の子」のテーマも、また少しずれている。大まかに戦争のおろかさといわれればそうだけど。
うーん。意欲作だろうけれどもね。ボクは、人間を、もっといろいろな面から、複合的に描くことのおうが好きなんだけれども、ねえ。
« 生活保護受給者204万人に 終戦後の過去最多に近づく | トップページ | 世田谷区の道路で高い放射線量(追加あり) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 「安倍氏の天敵」石破新総裁 自民党内に残る拒否感、どうなる衆院選(2024.09.27)
- 「『虎に翼』が描く“生きづらさ”の正体 脚本家・吉田恵里香」(2024.09.26)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
「教育」カテゴリの記事
- 「雇い止めは不当」東京都のスクールカウンセラー10人が都を提訴(2024.10.10)
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
「平和」カテゴリの記事
- 衆議院選挙 公示前に与野党党首が論戦 日本記者クラブ討論会 日本被団協にノーベル平和賞 授賞理由全文(2024.10.12)
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 沖縄1区は乱戦 れいわ含め5人が立候補へ 「オール沖縄」は票の分散を警戒 3連敗中の自公は「好機」(2024.10.09)
- 11月号ができています(2024.10.08)
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
「歴史」カテゴリの記事
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 幌加内町の歴史資料館「笹の墓標展示館」引き継ぐ新施設完成(2024.09.30)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
« 生活保護受給者204万人に 終戦後の過去最多に近づく | トップページ | 世田谷区の道路で高い放射線量(追加あり) »
コメント