« 沖縄の戦後は終わらない 内間小校庭に不発弾 | トップページ | 閣僚から脱原発批判 首相「私的な思い」 »

2011/07/14

3.11メルトダウン 大津波と核汚染の現場から

Meltdownthumbnail2 仕事がら、写真家さん、フォトジャーナリストとのつきあいも少なくはない。この写真集は、だれもくれなかったので(笑い)、ちゃんと自分でお金を出して買いました。最初から、最後まで生き飲む。大津波がもたらしたもの…。そして、原発の事故。とくに、飯舘村の酪農の姿には、悔しさとも何とも言えない思いが満ちている。そして処分場に送られる牛たち。日常のすべてを奪った原発の事故。
 この災害は、やはり正面から記録され、そして共有されなければいけないと思う。そうしてこそ、はじめて、社会や世界は変わることができるのだと思う。

 この大災害は、間違いのない人災でもある。そして、同時に、そこにはたくさんの死と別れと哀しみがある。それは一つ一つは別の哀しみでもある。そうした哀しみをも社会は共有していかなければいけないのだと思う。そういう意味では、この記録と記憶は、より多面的になされるべきだと思う。これから、夏にかけて、この震災の写真を、ボクもいろいろと見ることになるのだろうな。そこから、いろいろ考えて、共感したり、いろいろ学んだりしていきたいと思う。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 沖縄の戦後は終わらない 内間小校庭に不発弾 | トップページ | 閣僚から脱原発批判 首相「私的な思い」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3.11メルトダウン 大津波と核汚染の現場から:

« 沖縄の戦後は終わらない 内間小校庭に不発弾 | トップページ | 閣僚から脱原発批判 首相「私的な思い」 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30