米が日本に空港や港の調査要求 朝鮮半島有事にらみ
朝日のスクープ。まあ、ウィキリークスと独占契約なんでしょうね。腹が立つから、後追いの共同通信の記事をクリップ(笑い)。
米が日本に空港や港の調査要求 朝鮮半島有事にらみ(共同通信)朝鮮半島有事の際、日本の民間空港や港湾施設の自由使用を確保するため、米政府が2008年、日本政府に実地調査を行うよう要求したが、日本側は及び腰だったことを示す米外交公電が15日、内部告発サイト、ウィキリークスで公表された。
1997年に改定された日米防衛協力のための指針(ガイドライン)は武力攻撃を受ける前段階の「周辺事態」が発生した際、米軍が日本の民間空港・港湾を使用できるとしている。規定に基づき、有事の態勢づくりを急ぎたい米側と、慎重な日本との温度差が浮き彫りになった。
在京米大使館からワシントンの国務省に送られたとされる08年7月の公電などによると、米が要求した調査対象は日本国内の民間空港や港湾計23カ所。日本側は05年にこうした調査の実施に同意していたが、同公電作成時点で完了していたのは2空港と2港湾の計4施設だけだった。
…公電によると、米太平洋軍当局者は戦闘開始の少なくとも2日前には日本の空港や港湾施設を自由に使えるようになることが必要と伝えていた。
驚くほどの対米従属と、その一方で、日本の軍事化においてかかえる大きな矛盾を見せつけるニュースでもあるなあ。
« 子どもたちをどう守るのか | トップページ | 自殺3万人超、13年連続=政府白書 »
「平和」カテゴリの記事
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- 写真展「The Voice of Life 死と、生と」(2018.04.15)
- 志位委員長が安倍総理と会談 対北朝鮮政策で要請(2018.04.10)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- 平成の天皇制とは何か――制度と個人のはざまで(2018.03.18)
「政治」カテゴリの記事
- 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査/安倍晋三首相の説明「納得できず」79% 加計・柳瀬唯夫氏「喚問を」66%、内閣支持37%に下落 共同通信世論調査(2018.04.16)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- 写真展「The Voice of Life 死と、生と」(2018.04.15)
- 連鎖する貧困(2018.04.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/51955321
この記事へのトラックバック一覧です: 米が日本に空港や港の調査要求 朝鮮半島有事にらみ:
コメント