奨学金貸与基準、厳格化へ 文科省、両親の年収を合計
ちょっとこの記事。
奨学金貸与基準、厳格化へ 文科省、両親の年収を合計(朝日新聞)文部科学省は、日本学生支援機構による大学生らへの奨学金事業について、新年度から貸与基準を厳しくする方針を決めた。貸与の判断材料になる学生の家庭の年収を、両親の合計で把握する。不景気で奨学金の希望者が増えるなか、経済的に困っている学生を正確に選び、支援する考えだ。
学生支援機構の奨学金は無利子の第一種と、有利子(上限年3%)の第二種がある。貸与を決める際は学校での成績のほか、年収998万円以下(無利子奨学金で、私立大に通う4人世帯の大学生の目安)といった家計基準を満たしているかどうかをみることになる。基本的に自己申告だが、年収を証明する書類の提出が必要になる。
この家計基準はかつては、世帯全体の収入の合計が対象だったが、貸与規模を拡大した1999年度、手続きを簡素化するために対象を「主たる家計支持者」の収入に限定。基本的に父母どちらか1人の収入が基準になっていたが、共働き世帯が増加しており、家計の収入状況を正確に把握できないと指摘されていた。
年収が基準を超えないよう、父母のうち収入が低い方を「主たる家計支持者」と指定する不適切な申請もあることから、11年度から第一、二種ともに共働きの場合は父母2人の収入の合計を基準にするよう制度を変更し、それぞれの年収を証明する書類の提出が義務づけられる。…
一昨年、下のことのときは、2人ともの収入証明が必要だったけどなあ。どういうこっちゃろ。2人の収入を書いて、細かい証明は1人だったのかなあ。大学によるのかなあ。
そもそも、こういう基準が実態にあっているのかも疑問。高学費がとどまるところを知らない。一定の収入があったり、共働きをしていても、たいぶ無理のある水準に達している。低所得者への支援が必要なのは異論はないけれども、一般的な家庭そのものが、かなり困難を背負う実状があるのをどうするかも、そろそろ考えた方がいいのではないかなあ。
奨学金も、ここ数年かなり借りにくくなっている印象。二男の大学は学費が高いこともあるけれども、見事にはねられたしなあ。
根本的な対策に踏み出していかないと、大変なことになるような気がするけどねえ。
« 教員の1割、残業が過労死ライン 月80時間超、愛知県 | トップページ | 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第1回“外交敗戦”孤立への道 »
「教育」カテゴリの記事
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
- 筑波大、困窮の学生に食料配布 コロナ支援、会場に長蛇の列(2021.01.22)
- 学生の困窮(2021.01.21)
「政治」カテゴリの記事
- 米富裕層の資産、114兆円増 新型コロナで貧富の格差さらに拡大(2021.01.27)
- 群馬訴訟判決を受けたオンライン集会(2021.01.26)
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
「経済」カテゴリの記事
- 米富裕層の資産、114兆円増 新型コロナで貧富の格差さらに拡大(2021.01.27)
- 群馬訴訟判決を受けたオンライン集会(2021.01.26)
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
「若者」カテゴリの記事
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
- 筑波大、困窮の学生に食料配布 コロナ支援、会場に長蛇の列(2021.01.22)
- 学生の困窮(2021.01.21)
- 川村雅則ゼミナール『北海学園大学学生アルバイト白書2020』(2021.01.15)
コメント
« 教員の1割、残業が過労死ライン 月80時間超、愛知県 | トップページ | 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第1回“外交敗戦”孤立への道 »
支払いの確認、発送包装すべて丁寧で、
商品も綺麗で大満足でした。
綺麗な文字で書かれた手書きのお手紙まで同封されていたのには驚きました、嬉しかったです。
また機会があれば利用したいと思います。
投稿: スーパーコピーブランド | 2020/09/24 04:52