HY――時をこえ
トイレの神様もいいけどね、やっぱり年末の歌番組で、いちばんよかったのは、このHYの「時をこえ」だろうなあ。紅白では関西から帰ってくる時間が間に合わなくて見られなかったけど、夏のNHKの特番をはじめ、とっても印象に残っている。
三線、エイサーにのって、沖縄戦や糸満うりを思わせる歌詞から、”命どぅ宝”を歌い上げる。これは泣けます。
POPな曲も、いーずがソウルフルに歌い上げる曲もいいけれど、これはいいなあ。と感動したなあ。
HYのホームページで、この曲は聴けるから、まだの人は、ぜひ。
http://www.hymode.net/splash/tokiokoe.html
« 横田基地 土中に大量の銃弾 米軍、防衛局は調査せず | トップページ | 消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」-経済3団体 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 石垣に陸自駐屯地開設 「緊張高める」懸念強く 南西防衛 大きな節目(2023.03.16)
- 大江さん逝く(2023.03.13)
- 「春子と節子 “女流”画家を超えて」(2023.03.07)
- 「老いてなお花となる」(2023.02.21)
« 横田基地 土中に大量の銃弾 米軍、防衛局は調査せず | トップページ | 消費税、TPPで決断と実行を=菅政権に「合格点」-経済3団体 »
コメント