都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める
えー、結局、そうなっちゃうんだよなあ。
都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める(朝日新聞)過激な性描写のある漫画などを18歳未満に販売できないように規制する、東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会最大会派の民主党は10日の総会で、賛成する方針を決める見通しになった。すでに自民、公明両会派は賛成を決めている。民主党を含めると過半数となり、改正案は開会中の都議会で可決される。
民主党の反対で前回案は6月の都議会で否決となったが、今回の案は規制対象を強姦(ごうかん)などの違法な性行為や近親相姦としたことから、同党は「恣意(しい)的な運用で規制が拡大される恐れはない」と判断した。会派幹部は「我々の主張の多くが盛り込まれており、反対する理由はない」としている。
一方、漫画家や出版社などは今回の案にも「条文はなお不明確」と反発。18歳以上の登場人物を描いた漫画も規制対象に入るため、「むしろ対象は広げられた」などと批判を強めている。……
子どもをめぐる心配というのは大きい。子どもを取り巻く社会的な変化もある。しかし、そういう問題に具体的に即して議論されているとは到底思えない。短絡的な規制だと思う。そのそも原理的に、こういう規制が許されるのか。出版や表現に対してのものだし、携帯電話やインターネットにもその介入が広がる。
しかも介入するのは、現在の東京都なのである。教育の自由や思想・表現の自由を平然とふみにじる強権的な都政がだ。子ども、若者への強権的な視点も、それが何をもたらすのかということを考えないのだろうか? もうやめてほしいと強く思う。
反対の声は、広がっている。それをふみにじろうという暴挙だ。
« 権利としての寄宿舎教育 | トップページ | まだまだ緊迫した状況だとか »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇団タルオルムの「マダン劇 島のおっちゃん」(2024.12.07)
- 各社序盤情勢、自民への反発大きく にじむ既存政党離れ(2024.10.17)
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
「教育」カテゴリの記事
- 「成人力」日本は世界1~2位、OECD 16万人参加の国際調査(2024.12.10)
- 成績下位4分の1の恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度(2024.12.09)
- 前衛1月号ができています。(2024.12.08)
- 奉安殿(2024.12.05)
- 教職単位、大幅削減を検討 教員確保へ抜本見直し(2024.12.03)
「政治」カテゴリの記事
- 原発依存度「可能な限り低減」の文言削除へ 経産省のエネ基本計画(2024.12.12)
- 【演説文全文】核兵器も戦争もない世界を求めて共に頑張りましょう(2024.12.11)
- 「成人力」日本は世界1~2位、OECD 16万人参加の国際調査(2024.12.10)
- 成績下位4分の1の恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度(2024.12.09)
- 前衛1月号ができています。(2024.12.08)
コメント