普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい。
今度、沖縄の知事選挙に立候補する伊波洋一さんの素敵な本です。ボクは、伊波さんには五回ほどお目にかかったことがありますが、ホントに素敵な人です。厚い熱い思いをもった政治家です。この本も、彼の体験とダブらせながら、普天間基地の成り立ちを沖縄戦から説き起こす。まさに、不当に奪われた普天間の土地。しかも沖縄返還でいっそう強化されたこの基地。沖縄の歴史がそのまま、普天間の有り様にダブって見える。
何よりも、世界でいちばん危険な基地、アメリカの法律にも、日本の法律にも違反し、本来なら適用されるべき基準が適用されない異常がここにある。爆音訴訟での伊波さんの証言は胸を打ちます。
しかも明らかな、米軍再編という名のもとでおこなわれていることの論理矛盾、それを抑止力で追随する日本政府の欺瞞…。グアム移転の問題は、伊波さんたちが強調する議論ということもできるけれど、伊波さんは、いろいろな意見があり、そういう意見も含めて、いまこそ、普天間の基地撤去、沖縄の基地撤去で一致できるチャンスだ、根底にある安保を含め、基地のあり方が問われていると語る。
沖縄はもちろん、アメリカ自身でも、沖縄の海兵隊の有り様は、議論がはじまっている。そんななかで、大きく基地撤去に足をふみだすために、「私はぶれない」という強い決意がこの本からは伝わってくる。
よし、絶対に、伊波県政の実現だ! そういう思いでいっぱいになる一冊です。
« ノーベル化学賞に鈴木章氏と根岸英一氏ら | トップページ | 太平洋戦争:日本軍、食人行為に抵抗した朝鮮人を虐殺 »
「平和」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 君はヒロシマを見たのか(2023.05.24)
「読書」カテゴリの記事
- 『私たちは黙らない!』(2023.05.21)
- 孫がやてきた そして、前衛6月号の続き(2023.04.30)
- 前衛6月号ができました(その1)(2023.04.29)
- 『世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる』(2023.04.19)
- いのちのとりで裁判の成果と課題を議論する院内集会 と『社会サービスの経済学』(2023.04.17)
「政治」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
« ノーベル化学賞に鈴木章氏と根岸英一氏ら | トップページ | 太平洋戦争:日本軍、食人行為に抵抗した朝鮮人を虐殺 »
コメント