« 宮森小学校 | トップページ | 戦後65年 沖縄戦の傷跡 相次ぎ発見 米国製未使用弾 »

2010/09/14

インビクタス‐負けざる者たち‐

20091124007fl00007viewrsz150x ホテルに帰って、映画を見る。そう、南アフリカを舞台とした映画。
 スクリングボクスは血塗られたチームだ。かつてアパルトヘイトの象徴であり、黒人ととににあった代表選手まで、追放したチームだった。だからこそ、国際試合からは、追放された。
 そのチームが、民族の和解の象徴として、ワールドカップに望む。映画を見ている人は、観客の一員として、歓喜を共有する。マンデラかあ、いろいろあったけどねえ。
 でも、そこには和解の一歩がある。それはやっぱり感動的。
 クリントイーストウッドというのは、すごいなあ。

« 宮森小学校 | トップページ | 戦後65年 沖縄戦の傷跡 相次ぎ発見 米国製未使用弾 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インビクタス‐負けざる者たち‐:

« 宮森小学校 | トップページ | 戦後65年 沖縄戦の傷跡 相次ぎ発見 米国製未使用弾 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31