路上でしか生きられなかった-知的障害とホームレス-
企画の打ち合わせのメール。取材の段取り。それからインタビューの内容のつめ、結構、いそがしいのであるけれども。
何かね、行き詰まっているせいか、自分の人格も破壊されているような激しい落ち込み。自分は、何もできていないし、何もわかっていないし、何も伝えられていないし…。何か自分はこんな仕事をする資格はあるのかと…。
現実にある厳しさ。いろいろ取材の準備をしていて、家族をも飲み込むような市場化のもとで、孤立化をよぎなくされている人たちの現状におののく。何ができているのか? それでも、そのなかで、ネットワークを築くとりくみをしている人たちもいる。ボクは何をわかっているのだろうか。よるべない人の絆をどうつくるか。
今日の福祉ネットワークを見ても、ショックをうける。
今年3月、「ホームレスの3割以上に知的障害」という調査結果が発表され、福祉関係者に衝撃を与えた。しかも、療育手帳の取得者は、わずか一人であることが判明。障害者としての支援がないために、職場でのいじめや、詐欺・恐喝などの犯罪被害を受け、ホームレスへと追い込まれてきた実態が明らかになった。従来の障害者福祉から抜け落ちてきた「知的障害者ホームレス」の現状を浮き彫りにし、必要な支援について考えていく。今年3月、「ホームレスの3割以上に知的障害」という調査結果が発表され、福祉関係者に衝撃を与えた。しかも、療育手帳の取得者は、わずか一人であることが判明。障害者としての支援がないために、職場でのいじめや、詐欺・恐喝などの犯罪被害を受け、ホームレスへと追い込まれてきた実態が明らかになった。従来の障害者福祉から抜け落ちてきた「知的障害者ホームレス」の現状を浮き彫りにし、必要な支援について考えていく。
理屈のうえ、数字でうえでは知っていたけどね。でも、何もわかっていない。
だめだめ、落ち込んでいてもしかたがないでしょう。ダメな人間でも、いろいろ迷惑をかけながらも、できることをがんばらないとダメなんだと、自分を励ます?
« 保育所待機児童2万6千人超 3年連続増加 | トップページ | 日本の教育予算、OECD最下位 GDP比3.4% »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「福田村事件」の感想(2023.09.17)
- ライブ(2023.09.09)
- Johnny Kitagawa: J-pop agency's new boss Higashiyama also faces abuse allegations(2023.09.08)
- 戦争を笑え~命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン(2023.09.07)
- 「映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 後編」(2023.09.03)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「経済」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
- バス運転手、2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響(2023.09.18)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
« 保育所待機児童2万6千人超 3年連続増加 | トップページ | 日本の教育予算、OECD最下位 GDP比3.4% »
コメント