« 防衛局、米兵ら起訴件数把握せず 県議会、「隠ぺい」「不誠実」と批判 | トップページ | シリーズ 安保とその時代 第4回 「愚者の楽園」へ~安保に賛成した男たち~ »

2010/09/13

名護市議選、与党が圧勝 普天間移設困難に

 よかったです。具志堅トオルさんをふくめ、与党の圧勝です。全体が、基地反対という争点がなかなかわかりにくいなかで、しっかりした立場の人が確実に勝利し、知事選への大きな一歩となったと思います。あきらめが漂うなど、本土で水をかける報道もありますが、沖縄の思いははっきりしているのです。

名護市議選、与党が圧勝 普天間移設困難に(琉球新報)  日米両政府が米軍普天間飛行場の移設先として合意した名護市の議会議員選挙は12日、投開票され、辺野古移設に反対する稲嶺進市長を支える与党が圧勝し、多数を占めることが確定した。同日午後11時50分現在、定数27に対し与党は15議席以上を確保した。米軍普天間飛行場の名護市移設は一層困難な状況となり、日米政府に衝撃を与えそうだ。

 よし、がんばるぞ。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 防衛局、米兵ら起訴件数把握せず 県議会、「隠ぺい」「不誠実」と批判 | トップページ | シリーズ 安保とその時代 第4回 「愚者の楽園」へ~安保に賛成した男たち~ »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名護市議選、与党が圧勝 普天間移設困難に:

« 防衛局、米兵ら起訴件数把握せず 県議会、「隠ぺい」「不誠実」と批判 | トップページ | シリーズ 安保とその時代 第4回 「愚者の楽園」へ~安保に賛成した男たち~ »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31