« 消えた高齢者 “無縁社会”の闇 | トップページ | 保育所待機児童2万6千人超 3年連続増加 »

2010/09/06

奨学金が返せない~若者たちの夢をどう支えるか~

 息を飲みながら見た。怒りと恐怖がいっしょにやってきた。

Photo29311 今、奨学金の返済に苦しむ若者が急増している。大学の授業料が高騰し、返すべき奨学金の額が500万円を超えるケースもあるなか、正社員の職を得られない若者が増えているためだ。奨学金を貸している日本学生支援機構は一定の期間、返済を猶予する一方、期限を過ぎた若者たちに対しては取り立てを強化し、返済を求めて年間4000件以上の訴訟を起こしている。非正規の職をかけもちしても返しきれないローンを背負い、途方に暮れる若者たち。「貸与型(ローン)」ではなく、欧米で主流を占める「給付型(返済不要)」奨学金を国レベルで立ち上げるべきだとの声も高まっている。若者の可能性を広げるはずの奨学金が、夢を奪いかねない現状をどう打破できるか、その方策を探る。

 もちろん、このブログでも、奨学金の問題は何度か取り上げてきた。でも、はっきりしているのは、ますます、歯止めなく状況が悪くなっていることだ。加速度的に広がる滞納者。そして、そこに、まるでサラ金のように襲う督促。延滞利率は2桁だから、文字どおりサラ金だ。
 背景には、もちろん、貧困な高等教育予算、高い学費、貧困な奨学金制度がある。大学進学をあきらめれば、就職は実際に困難だ。では、奨学金を借りれば…。社会的な困難のある人は、これではいつまでたっても、困難から抜け出せない。どころか、追い詰められていく。だから国民は”政権交代”を求めたのはなかったのか。しかし、事態は、悪化している…。

 ボクの息子の奨学金返済が秋からはじまる。やっぱり薄給だ。器用でもなく、計画ではない。どうなっていくのだろうか。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 消えた高齢者 “無縁社会”の闇 | トップページ | 保育所待機児童2万6千人超 3年連続増加 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

若者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奨学金が返せない~若者たちの夢をどう支えるか~:

« 消えた高齢者 “無縁社会”の闇 | トップページ | 保育所待機児童2万6千人超 3年連続増加 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30