沖縄基地問題の歴史 非武の島、戦の島
1972年5月15日、自らは出席しなかった沖縄返還協定調印式の日の日記に、屋良朝苗知事は、こう記した。「またまた茨の道、斜の山はつづく」。
島の二割近くを占める基地群、軍用機の騒音や墜落事故、環境汚染・環境破壊、米兵による事件や事故、さまざまな不平等や問題をかかえた地位協定、基地関係財源に深く依存した自治体経済…返還から35年以上たっても、沖縄は「問題」でありつづけている。このような状態が、沖縄にとって「講和」となるはずであった復帰にのぞんで沖縄の人々が描いた将来の姿だったのだろうか。かつて「非武の島」といわれた沖縄は、なぜ「戦の島」となってしまったのだろう。
本書は、「最重要基地」としての米国の沖縄戦略の経緯を1945年3月の「沖縄戦」以前から書きおこし、沖縄戦の詳細、日米安保体制の形成と展開、「復帰」後までを、一方での外交文書の博捜と読解、他方での沖縄現地の動向の両方を合わせ鏡に、綿密に描く。吉田=ダレス会談や佐藤=ジョンソン声明の背後に何が動いていたか。「五・一五」メモ等を通してみえる日米政府のビジョンとは? 基地問題を中心に、「復帰の主人公」が作りだす物語と「施政権者」や「潜在主権」保有者の作りだす物語を、ときに交錯させ、ときに対位法的に描いた本書から、沖縄の過去・現在・未来を考えたい。(みすず書房のホームページより)
プレーヤーは、国防総省、国務省、日本政府、沖縄、そして国際社会というところか。国防総省と国務省は、国際社会の動向を背景に、一定の緊張関係をもつ。日本政府は、まず、アメリカの庇護をと、汲汲とした態度でアメリカにつきしたがう。そのもとで、一貫して、沖縄は米軍にとって、排他的な権限を沖縄の基地では有してきた。だからこそ、沖縄の基地をめぐって、沖縄とのあいだではわかちがたい矛盾が拡大していく。いまの沖縄の問題医の根源を、さまざまな外交文書を読み解きながら、たどるという好著である。ものすごく勉強になりました。
« 歴史共同研究 日韓 教科書の溝鮮明 | トップページ | 現実と向きあう教育学 »
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
「沖縄」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
- 連載「未完」の辺野古 「辺野古移設は最悪のシナリオ」 在沖縄米軍幹部の語った本音(2024.08.26)
- 辺野古 大浦湾で着工強行 完成見通しなく海破壊 海底にくいを打ち込み(2024.08.21)
「歴史」カテゴリの記事
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
コメント