« 教員の生きづらさと”希望” | トップページ | 民主党政権は何をなすべきか―― 政治学からの提言 ―― »

2010/02/19

表現者

 髙橋大輔くん、残念だったというか、よかったね。メダルより、何より、自分の最高の演技に挑戦しようというところ。パフォーマーとしての姿は頭が下がる。話題の国母くんとも共通する。アスリートとしての環境の厳しさと同時に、伝統的なフィギアの世界。うーん、きついだろうなあ。

 音楽は「道」だった。大好きな、フェリーニの映画である。アンソニー・クインとジュリエッタ・マシーナの名演は、何度も見たかなあ。ニーノ・ロータのもの悲しいおどけた曲にのって、髙橋のステップは、光った。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 教員の生きづらさと”希望” | トップページ | 民主党政権は何をなすべきか―― 政治学からの提言 ―― »

スポーツ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表現者:

« 教員の生きづらさと”希望” | トップページ | 民主党政権は何をなすべきか―― 政治学からの提言 ―― »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31