« 教育費負担のとてつもない重さ | トップページ | アバター »

2010/01/17

15年目の1・17

 ボクは、あの日、朝のニュースで見ていて事態がよくわからなかった。
 職場について、再びテレビを見ていて、何が恐ろしいことがおこっているというのがはじめてわかった。
 それでも、被害が、どんどんどんどん大きくなって、ただただ、驚くばかりだった。
 遠く離れた東京にあって、それはそれで、一カ月ほどはたいへんだったのを覚えている。

阪神・淡路大震災から15年、鎮魂の風景(朝日新聞)

 兵庫県南部を震源とする最大震度7の地震で6434人が亡くなり、戦後最大の災害となった阪神・淡路大震災は17日午前5時46分、発生から15年を迎えた。犠牲者を追悼するろうそくの炎が夜明け前の被災地にともり、人々は犠牲者の鎮魂を祈った。神戸市中央区の東遊園地では、市と市民団体による追悼式典「1・17のつどい」が開かれた。約1万本の竹灯籠(とうろう)を並べて描いた「1995 1・17」の文字が揺らめくなか、地震発生時刻に参加者全員が黙祷(もくとう)した。

 この朝日新聞のHPでは、スライドショーで、いまを見られる。

 昨日、神戸新聞の7日間のドラマがあって、仕事から帰って、途中から見た。
 当事者から見れば、現実はこんなもんじゃなかったんだと思う。
 それでも、いろいろ考えさせられた。
 でも、これは、まさに戦場ジャーナリズム。人としての葛藤に涙が出た。

 もう1つ、被害の大きさを前には、軽々しく言えないし、なかなか表現しにくいけど、やっぱり、こういう災害では、
弱者はいっそう切り捨てられる。支援もふくめて。それはハイチでも、神戸でも。

 われわれは学んだのか?

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 教育費負担のとてつもない重さ | トップページ | アバター »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15年目の1・17:

« 教育費負担のとてつもない重さ | トップページ | アバター »

無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31