桑田のOh!クラウディア
今日、何となく、子安さんのブログをのぞいたら、桑田佳祐がOh!クラウディアの歌詞を変えて歌った話が出ていた。
http://www.youtube.com/watch?v=0Bm4l-a7nq4
「先の見えぬ海を「日本」という船が行く
…
ときめくようなガイドラインもないじゃない
…
舵とる人が…いない
…
茶番や…ために捨てないで明日を」
たしかに、いまの政治状況とだぶらせて考えさせられる。
不安に包まれた、いまの日本社会であるが
「貫いて夢を!」の呼びかけは
大切にしたいものである。
« 衆議院が解散 いよいよ総選挙へ | トップページ | 検察審査会、二階氏秘書の不起訴「不当」 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「風の声」「ドキュメント 医療限界社会 追いつめられた病院で」(2025.06.04)
- 「木村伊兵衛 写真に生きる」と「ハルビン」(2025.06.01)
- 「新ジャポニズム 第2集 J-POP“ボカロ”が世界を満たす」(2025.03.16)
- 絵本作家のいわむらかずおさんが逝去 フジテレビ労組、組合員が急増 専務が労組とのやり取りで辞意表明(2025.01.23)
- ハン・ガン ノーベル文学賞受賞記念講演「光と糸」(2024.12.20)
「政治」カテゴリの記事
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
- 世界を操る「あの勢力」…ライトな支持層は知らぬ参政党の歴史観(2025.07.14)
- 市議選開始! 「世取山著作集出版記念会」(2025.07.13)
コメント