昭和の記憶を掘り起こす
久しぶりに中村政則さんの本を読んだ。1年ほど前に出された本である。
ボクは、ここ数年、戦争体験をどう聞き、継承するのかという問題にかなり興味をもっている。先日の、沖縄戦のドキュメントを見て、この本を読んでみようと思い立ったのでもあるのだけれど。この種の本を読むとき、読んでいる側の身体も、ガチガチに固まる。緊張ともなんともいえない思いで読んでいる。少なくない戦争体験者が、いまその体験の語りを、あえて始めている。それをどう聞き取ることが求められているのか。
この本の特徴は、その語りを、文献的な裏付けをすすめながらおこなっていることが1つ。それだけに、その体験の歴史的な位置づけを確認しながら、読むことができる。
2つは、その体験が、いまを生きるボクたちに何を問いかけているかを常に考えさせられるという点。
3つは、その体験者の、戦後の生き様、とくに、このような極限の状況を体験した人が、人間としての尊厳をどのように回復していったかを語る。それだけに、いまを生きるボクらの生き方そのものをも問いかける。
この本は、沖縄、満州、広島・長崎の体験者の語りである。その先にあるような体験をどう聞き取るのか、そのことも聞いてみたい気がする。
« 宮里藍選手 米ツアー初優勝 | トップページ | 違法派遣で自殺と賠償命令 ニコンなど2社に東京高裁 »
「平和」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
「歴史」カテゴリの記事
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 関東大震災の朝鮮人虐殺、否定論やまず 公的記録、相次ぐ「発掘」(2024.08.30)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
コメント