ダ・ヴィンチ・コード
家に帰ったら、つれ合いが、この映画を見ていた、というか、もう投げ出して寝ていた。ちょっと複雑で、なかなかストーリーに入っていけないのだと思う。あのストーリーを、そのまま3時間弱の映画にするのはむずかしいのかな? 人物造形も、単純じゃないし。トム・ハンスク??? 原作、そのものがややこしいものね。ボクらあまりキリスト教について知らない人間にとっては、いろいろなうんちく話があって、おもしろかったりしたけれど、
でも今日は、3分の2ぐらい見たけれど、だんだんと原作を思い出しながら。だいぶ忘れていたから、そういう見方をすると、けっこうおもしろかったけど。
まあ、原作ともども、評価はわかれるだろうけれどね。
« 発熱… | トップページ | 民主 新代表に鳩山さんだって! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- #失踪 若者行方不明3万人(2018.04.08)
- シリーズ東日本大震災 めざした“復興”はいま・・・ ~震災7年 被災地からの問いかけ~(2018.03.11)
コメント