朝鮮王妃殺害と日本人―誰が仕組んで、誰が実行したのか
N先生のすすめで、読んだ本。たしかに、これまでのこの朝鮮王妃殺害事件=いわゆる閔妃殺害事件をめぐる謎のとはちがった視点を提示してくれるとても興味深い本である。資料をていねいにつかっているので、読むのには骨が折れる。また、この事件に特化して書かれている本でもあるので、通史的な知識がないと少し読むのはしんどいかもしれない。そういう私も、かなり勉強不足を痛感させられた次第である。
日本軍が、ときの朝鮮の王妃を殺害するという前代未聞の事件である。この事件は、ふつうは、朝鮮公使であった三浦梧楼が先走ってこした事件という理解だったと思う。が、あらためて、この本が解明しているような関係者のやりとりを見ると、三国干渉の直後、朝鮮半島の軍事的な支配を維持するための、電信線の確保のために、時の政権も、軍部も閔妃らの勢力とロシアが手を組もうとしていることにそうとうの心配と対策を打とうとしていることがわかる。
この本は、事件に関係した、またその周辺にいた人物を一人ひとり丁寧に追う。なぜ、三浦が朝鮮に派遣されたのか、そして、なぜ、この事件の周辺にいる人間が、その後、こうも全員、異例の出世をしたのか。
後の、日本の朝鮮半島支配への歴史の画期をなした事件かもしれない。
朝鮮側も含め、登場する人物への見方も変えさせてくれる、刺激的な本だった。
« 貧しくて学べない | トップページ | 自尊教育ってどういうこと? そしてフィリピン一家:中1長女残し両親は帰国へのこと »
「平和」カテゴリの記事
- 「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明(2025.07.08)
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 歴史学者が憂える政治家の認識 歴史修正主義に甘い日本(2025.07.02)
- 「被害証言に高度の信用性」米兵による性的暴行の事実認定 那覇地裁が懲役7年判決「生命の危機が生じかねない」(2025.06.25)
- 沖縄戦を指揮した牛島司令官の辞世の句、日本軍中央が改ざん 沖縄での劣勢報告も 本土決戦へ戦意高揚狙う(2025.06.22)
「読書」カテゴリの記事
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- みんなでつくろう子どものための学びを(2025.06.30)
- 社会の底が抜けたような状況に、論壇誌は(2025.06.10)
- 劣化する米国、吉見俊哉さんの見方 非対称な関係、見直す時 トランプ氏再選、背景に帝国主義(2025.06.02)
- 6月号ができています(2025.05.11)
「政治」カテゴリの記事
- 子を寝かせた後、再び学校で残業 教員「定時で帰るのありえない」(2025.07.09)
- 「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明(2025.07.08)
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 検証 フジテレビ問題(2025.07.06)
- 「参院選でも注目~SNS切り抜き動画の実態」(2025.07.05)
「歴史」カテゴリの記事
- 「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明(2025.07.08)
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 歴史学者が憂える政治家の認識 歴史修正主義に甘い日本(2025.07.02)
- 「被害証言に高度の信用性」米兵による性的暴行の事実認定 那覇地裁が懲役7年判決「生命の危機が生じかねない」(2025.06.25)
- 沖縄戦を指揮した牛島司令官の辞世の句、日本軍中央が改ざん 沖縄での劣勢報告も 本土決戦へ戦意高揚狙う(2025.06.22)
« 貧しくて学べない | トップページ | 自尊教育ってどういうこと? そしてフィリピン一家:中1長女残し両親は帰国へのこと »
コメント