新聞と戦争
とにかく分厚い本なので、読み切るまでに、ずいぶん時間がかかってしまった次第。やっとここさ、読み終えることができた。
ことしのJCJ賞受賞作で、すこぶる評価が高い。井上ひさしさんなどは大絶賛だ。たしかに、当時の関係者を丁寧に、ひろく取材し、これまで知られていなかった問題などもふくめ、当時の記者や関係者が、何をどう考えていたのかをうまく再現している。ものすごい労作だと思う。骨の事実以外はボクも圧倒的に知らないことばかりだった。中国戦線に送られた記者、航空機と新聞社、ソウル支局、朝日につくられた軍需工場、そして何よりも社論の転機になった、「満州事件」にかかわる朝日の実態。よくここまで調べたとは思う。
でも、ボクは、この本を読んでいて、ものすごく気持ち悪かった。なぜか。あまりにも客観的に書いているというか、傍観者というか。もちろん、問題の所在は記者のありようだとか、個人の問題に解消することができない。でも、問題は、朝日として、何をどう教訓としてつかんでいるのか。
本として、そんな苦悩だとか、葛藤とか、血肉化しようとか、そんなことがもう一つ伝わってこない気がするのだ。そんな感想をもつのはボクぐらいなのだろうか。
たぶん、新聞で連載していたときに読んでいた人は少なくないとは思うのだけれど、どんな感想をもったのだろうか。
« こんなのおかしい!青年の働かされ方を考える交流集会 | トップページ | いま話題のニュース 埼玉・松伏町で自民党支部が解散、全員離党 »
「平和」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
「歴史」カテゴリの記事
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 関東大震災の朝鮮人虐殺、否定論やまず 公的記録、相次ぐ「発掘」(2024.08.30)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
« こんなのおかしい!青年の働かされ方を考える交流集会 | トップページ | いま話題のニュース 埼玉・松伏町で自民党支部が解散、全員離党 »
コメント