日本人はどこまでバカになるのか
刺激的なタイトルの本である。それだけに、内容的には正直、かなり荒っぽい。PISA型学力というものについて、十分な検討抜きに議論しているところなどはその典型だ。
けれど、内容的には、十分説得力があるし、おもしろい。第一、全体として、教育問題の議論のさいに、論者がさける傾向にある、「学力はどうあるべきか」ということについて、踏み込んで議論している。だからこそ見えることがたくさんある。尾木さんは、あえて、そういう役回りを引き受けようとしているのだと思う。やっぱり、えらい人だ。
学力テストの問題なども、シンプルで的を射ているし、尾木流のフィンランドの教育の解説も、ほかのフィンランド論にない視点もあって、わかりやすかった。
« 聖火リレーとチベットと | トップページ | シッコ »
「教育」カテゴリの記事
- 「雇い止めは不当」東京都のスクールカウンセラー10人が都を提訴(2024.10.10)
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
「読書」カテゴリの記事
- 11月号ができています(2024.10.08)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
「政治」カテゴリの記事
- 衆議院選挙 公示前に与野党党首が論戦 日本記者クラブ討論会 日本被団協にノーベル平和賞 授賞理由全文(2024.10.12)
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 「雇い止めは不当」東京都のスクールカウンセラー10人が都を提訴(2024.10.10)
- 沖縄1区は乱戦 れいわ含め5人が立候補へ 「オール沖縄」は票の分散を警戒 3連敗中の自公は「好機」(2024.10.09)
- 11月号ができています(2024.10.08)
« 聖火リレーとチベットと | トップページ | シッコ »
コメント