注目のブログの紹介です
私が、お世話になっている憲法学者の上脇博之さんのブログができました。
題して、上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
気鋭の憲法学者であり、政治資金の問題なども、学問的接近だけでなく、オンブズマンとして実践的な切り口でせまります。
ボクのブログのように、備忘録的な思いつきのブログではなく、さすがに、よく整理されたもの。大いに活用したいブログですね。今後が楽しみです。
« 小学校の英語 必修化をめぐって | トップページ | 働く女性の正社員率 過去最低 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 吉郎さんの『人生の伴走者』(2022.10.06)
- 注目のブログの紹介です(2008.04.13)
- かずたちのブログ(2007.02.06)
- 祝!!! 50000カウント(2006.07.26)
- ついに逆転(2006.02.13)
「平和」カテゴリの記事
- 23年度予算が成立 過去最大114兆円―岸田首相「物価高、切れ目なく対応」(2023.03.28)
- 国際法の視点から植民地支配責任を考える――「徴用工」問題に私たちはどう向き合うのか(2023.03.26)
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
- (社説)日韓首脳会談 新たな協力築く一歩に(朝日新聞) うーん。(2023.03.17)
「政治」カテゴリの記事
- 23年度予算が成立 過去最大114兆円―岸田首相「物価高、切れ目なく対応」(2023.03.28)
- 現場へ!)どうなる寄宿舎:1 支援学校、自立の場に危機(2023.03.27)
- 国際法の視点から植民地支配責任を考える――「徴用工」問題に私たちはどう向き合うのか(2023.03.26)
- 生活保護支給額引き下げを取り消す判決 和歌山地裁(2023.03.24)
- 『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』(2023.03.23)
コメント