倖田來未発言をめぐって…
テレビでも職場でも、倖田來未の例の発言についての謝罪会見が話題です。エリカ様の発言に弁護を試みたように、職場でちょっと弁護を試みたけれど、見事に粉砕された(笑い)。まあ、彼女の発言は、ちょっと弁解が困難なほど、ひどい発言だったことは否定のしようがない。みごとなほど、無知と人間として未成熟さを表した発言だった。
ただ誤解を恐れずに言えば、「しょせん」25歳の女の子の発言だ。その発言を垂れ流したメディアの責任は、まぬがれないが、しかし、未熟な女性の発言である。きっと、彼女がその発言の重みや痛みというのを理解するのは、もっと時間もかかるだろうし、経験も必要なのだと思う。
ボクが気になるのは、ことさらワイドショーなどで、この問題をとりあげることのほうにある。考えてみれば、政治家をはじめ、権力にかかわるような人によるこの種の人権をふみにじるような発言は枚挙にいとまわない。その発言を撤回したり、反省したりするケースはほとんどない。メディアの追及も、その人が権力から降りることが明確になってからにすぎないし、役職をやめる場合も、たいていは、政治を混乱させた責任をとってという言い方にすぎないのだ。そして、しばらくすると、ケロッとしてメディアの前に顔を出す。その発言について、くり返しメディアが追及することはない。
タレントについては激しい追及があっても、権力者にはそれがない。それはしかたがないのだというような目で、メディアの報道になれてしまうこと。そのことほど、恐ろしいことはないということを何となく感じてしまうのだけれど。
« 新安保体制下の日米関係 | トップページ | 教育振興基本計画に8重点分野 道徳教育など中教審が確認 »
「日記」カテゴリの記事
- さて、明日は投票日(2025.07.19)
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- ベランダに、マリーゴールドの種をまいたら、いっぱい咲いている(2025.07.16)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
「メディア」カテゴリの記事
- 検証 フジテレビ問題(2025.07.06)
- 体験談を積み重ねて見いだした「軍隊は住民を守らない」 平和教育の専門家、西田氏の「謝罪」による沖縄ヘイトを危惧(2025.05.10)
- 自民・西田議員、「歴史の書き換え」発言を削除 「非常に不適切だった」と沖縄県民に謝罪(2025.05.09)
- 「玉木首相」なら即解散? 「地下アイドル」脱した党首が目指すもの(2025.04.29)
- NHK 「ETV特集」再放送延期&配信停止は「取材を深めた上で、改めてお伝えしたい」(2025.04.19)
「政治」カテゴリの記事
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
- 世界を操る「あの勢力」…ライトな支持層は知らぬ参政党の歴史観(2025.07.14)
- 市議選開始! 「世取山著作集出版記念会」(2025.07.13)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 倖田來未発言をめぐって…:
» YouTubeで大人気。 倖田來未 「腐った羊水」発言を謝罪! [ネットのアクセスアップ方法のリアル検証]
倖田來未 ■大粒の涙■で 「腐った羊水」発言を謝罪! 人気歌手の倖田來未さん(25)が7日、フジテレビ系「スーパーニュース」(月−金曜後4・53)に出演。「自分の言葉遣いがよくなかった」と涙ながらに謝罪した。 謝罪会見そのものは 録画で やはり 生放送の場合 またまた失言でもされると ややこしくなるための措置と思われる。 倖田さんは 黒のパンツスーツに白いブラウス姿。化粧っ気は少なく、指先からは派手なネイルアートも消えていた。... [続きを読む]
コメント