平和な世界に生きる
新年の新聞を見ていても、日本の外交のあり方が一つのテーマになっている。全体として不安げだ。そんなわけで、外交の原点ともいうべき、国際社会の平和のルールを考えたくて、この本を読んでみた。
中・高校生向けに書かれたものだから、平易で教科書的。なかなか論争的な内容もないではない。ただ、平和のルールにどう課題があるのかが強調されていて、現在の政治の新しい動きなどにはふれていない。地域の共同体の動向、NATOもコソボ問題にはふれているが現在の状況は、などは、浅井さんはどう見ているのだろうか? そんなことも聞いてみたい気がする。
いちばん印象にのこったのが核兵器の問題。世界の平和のルールというものが残虐兵器の発達とともに形成されたということが言えるのならば、核兵器の存在が、現在の平和のルールに与えている影響は大きい。とくに日本国憲法9条と核兵器との関係は、形成期の国民的な感情、その後の平和意識や平和理念との関係でも、よく見ておくことが大事なのかもしれないなどと思った。
理念にこだわりすぎれば、現実的でなくなるという面はあるのだろうけれど、理念のない柔軟さは、ほんとうの柔軟さではないだろう。そこに外交に求められる柔軟さというものの一つのヒントもあるのだろう。
« 学校裏サイト:文科省が実態調査 対策案策定も検討 | トップページ | 杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」、都教委が再考求める »
「平和」カテゴリの記事
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
- 石破首相、裏金問題を陳謝 「信頼取り戻す」所信表明演説(2024.10.04)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 幌加内町の歴史資料館「笹の墓標展示館」引き継ぐ新施設完成(2024.09.30)
- 自民 石破新総裁 党幹事長に森山氏 官房長官に林氏 意向固める(2024.09.28)
「読書」カテゴリの記事
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
「政治」カテゴリの記事
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 石破首相、裏金問題を陳謝 「信頼取り戻す」所信表明演説(2024.10.04)
- 石破茂新首相が会長だった石破派(水月会、9月解散)が、政治資金パーティー収入を6年間で計140万円分、収支報告書に過少記載した疑いが判明(2024.10.03)
« 学校裏サイト:文科省が実態調査 対策案策定も検討 | トップページ | 杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」、都教委が再考求める »
コメント