今日の一日…
朝、眠くってなかなか起きられない。重い体を引きずって職場に向かう朝。
今日は、一日、パソコンに向かう日。思ったように仕事がすすまない。午後に少し手紙やメールを送ったり、電話をかけたりはする。7時半までパソコンに向かい。7時半から、クローズアップ現代で、餓死と生活保護をテーマにしたものを見る。前半の北九州の追及はいま一つ。後半はまあまあかな。ここのところ、クローズアップ現代はもう1つ深まらない。そして職場を出る。
10時前に、帰宅。食事をしながら、途中から3年B組金八先生の新シリーズ。脚本が小山内さんから変わってからあまり見なくなったが。さて、今回は? 前半は、ステレオタイプ。後半のネットカフェあたりから、子どもたちの心に迫ろうとする。はたして、生の子どもたちの心のなかに分け入っていけるのか。どうだろうか。今回は「本当に生きる」がキーワードになったが。
小沢論文については、最初に手にしたときにアップしたけど、それ以後いろいろ議論になっている。ちゃんと再論をしたい論点がいくつかあるので今日書きたいなあと思っていたけど、なかなか時間がない。明日かなあ。
結局、おもったように仕事がすすまない。うーん。これはまずい。
« 「集団自決」検定問題と沖縄のメディア | トップページ | 証言特集 兵士たちの戦争 後半の感想 »
「日記」カテゴリの記事
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 検証 フジテレビ問題(2025.07.06)
- 「参院選でも注目~SNS切り抜き動画の実態」(2025.07.05)
- Power To The People(2025.07.04)
- 校則見直しした公立中高9割超える 文科省が初調査(2025.07.03)
コメント