安倍辞任と『官邸崩壊』
今日(昨日)は、驚くべき事件が起きて、まあ仕事の手に付かないというか、正確には、われわれの仕事にとっては、なかなかハンドリングがうまくいかない落ち着かない日でしたね。夕方には会議があって、予告通り飲み会の、たんなるのんべの世界でしたが、これだけの事件ですから、ちゃんとエントリーしておかないと、これはブログの存在意義が問われると思い、遅い時間に書いています(笑い)。
安倍さんの辞任の背景はいろいろ推測できます。記者会見でもテロ特措法の行方と、小沢さんに会談を拒否されたということを涙ながらに語っていましたが、その背景には、この間うまく言っていない安倍政権とアメリカとの関係がうかがえます。かなり、アメリカからの圧力があったことは推測できます。『週刊現代』での安倍さん自身のスキャンダルや、鬼門の農相(若林)のスキャンダルも要因になったかもしれません。
ちなみに、首相の辞任会見の内容はすでに、首相官邸のHPにアップされています。官僚組織ってけっこう律儀なんですね。http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/09/12press.html
たまたま上杉隆さんの『官邸崩壊』という本を読んでいました。もともと権力闘争の焦点ともいえる官邸で、官邸主導が問われるもとで、あまりにも稚拙な官邸運営のもとで崩壊していく過程が描かれています。私は、上杉さんのそんなに信頼すべきジャーナリストだとは思っていませんが、それでも、理念的首相である安倍さんが、官邸の政治的統治を失っていく過程は、なるほどと面白く描かれています。
最近話題の井上秘書官の問題をふくめ、安倍ファミリーの右往左往はくわしくはこの本を読んでいただくとして、よく考えてみれば、ことの発端は、小泉内閣にあることは否定できません。極端な大企業中心の「構造改革」と、アメリカ一辺倒の外交がつくりだした矛盾こそ、その根底にありそうです。小泉「改革」は、自民党政治を変えるものではなく、これまでの自民党政治の本質的な路線を、より極端におしすすめるということにこそその本質があったのではないでしょうか。
安倍さんは、その矛盾を、いわば古い自民党勢力とをつなぎ軌道修正をすすめながら継承しながら、破たんしていったということが言えるのではないでしょうか。
その際には、ある種、伝統的であり、ある意味で新しい保守主義という理念を掲げることを必要としたのかもしれません。それが「戦後レジームからの脱却」という言葉に象徴されていたのでしょうか。
しかし、結局、噴出する問題の本質を彼は理解できていなかったのでしょう。もともと、乗り切れると思っていたから、参院選のあとも続投を表明したのでしょうが、矛盾の大きさは、彼の予想を超えるものだったのです。
だからこそ、いま問われているのは、自民党政治にわかる政治の姿です。今後の政局は、どう展開するかは未知数です。自民党は、福田さんや、谷垣、麻生、古賀という旧宏池会勢力を中心に、民主党への揺さぶりをかけてくるでしょう。片や民主党は、解散総選挙をめざした動きをすすめるということはまちがいないでしょう。まあ、自民党の揺さぶりのもと民主党がどれだけ、一枚岩でいられるかはわかりませんが(笑い)。での民主党は主導的な政局運営をめざすでしょうね。そうなればよけいに、ポスト自民党の政治のありようこそ問われます。そうした国民の関心にどうこたえていくのか。新しい国民の政治選択に、大いに貢献できるような発信をしたいなあと、つくづく感じた一日でした。
« 「家庭だんらん法」に言い換え指示 | トップページ | ブラッド・ダイヤモンド »
「読書」カテゴリの記事
- 11月号ができています(2024.10.08)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
「政治」カテゴリの記事
- イスラエルの避難命令、レバノン全土の25%に及ぶ(2024.10.15)
- 不戦兵士を語る継ぐ会「『教えられなかった戦争』と私」(2024.10.14)
- 公共放送NHKをめぐる二つの市民運動~ 原点はETV2001番組改変事件 ~(2024.10.13)
- 衆議院選挙 公示前に与野党党首が論戦 日本記者クラブ討論会 日本被団協にノーベル平和賞 授賞理由全文(2024.10.12)
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 安倍辞任と『官邸崩壊』:
» 安部首相辞任に思うこと [硬式テニス好き会社員が贈る、アメブログ体験生活。]
昼下がり、
天気も回復。
ランチタイム後の
けだるさの中で
ラジオを聴いていたら、
安部首相の辞任が
トップニュースで伝えられた。
えっーーー!!!
と驚いた。
営業しながらも、
ラジオから刻々と入る
官邸ニュース。
みんなが首をかしげた
14時からの辞任の会見。
はじめからおわりまで
話している意味がわからない。
テロ特措法がてづまりで
民主党の小沢党首に党首会談断られた・・・
といってるけど。
でも、それって... [続きを読む]
こんにちは。深夜にこれだけのことかけるというのが、さすがだなと思ってます^^
安倍内閣が崩壊せざるをえなかった矛盾の大きさがどこにあったのかは、よく見る必要があるでしょうね。そして、だから今後の政局もその矛盾をつぎはぎするのではないく、根本的に解決が必要となる——ということかなと思っています。
いずれにしても、忙しくなりそうです。これは、嬉しい悲鳴ですけどね^^
投稿: 洋 | 2007/09/13 09:26
さて、いかに総選挙に追い込むか。そして、その総選挙でふさわしい選択をつくりだすのか。まだまだ、知恵が必要なんでしょうね。もっと、もっと勉強しなくてはなりません。
投稿: YOU→洋 | 2007/09/16 22:56