暑いですねえ
職場で暑い暑いと言っていたら、むかし、暑いといったら罰金10円で。そのお金をためて、アイスを買ってなんていう話がでた。どこでもありますよね、こんな話。でもやっぱり暑いんです。
今日は、結局、教科研集会はパスして、職場で原稿を格闘。とりあえず、夜までにはメドを出す。これで、何とか日程通りの仕事の進行にはなりそう。さすがに疲れは、ピークの状態。肩がパンパンにはっているし、背中がかなり痛い。休まないといけないんだろうけど、いまのところ、その予定はまったくないのが辛いところ。ここのところ、映画を見るどころか、DVDを見る気力さえ出ない。
つれ合いが組合の学習会で留守。したがって家事は全部こちら。家事をこなす意欲も気力もでない。それでも、朝から頑張って、弁当をつくり…という生活。
夜は、集会を途中で抜けて、家事に戻る。原爆の関連のテレビを見て、そして、これからニュルンベルグ裁判関連の番組を見る予定。
« 安倍首相の前に立ちはだかる壁 | トップページ | はだしのゲン などなど »
「日記」カテゴリの記事
- 那覇市議、疎開記述に誤りがあると持論 対馬丸記念館の展示に 館長「間違っていない」(2025.06.12)
- 教員の働き方改革 「現場を無視した議論」 教育委員会が憤る理由(2025.06.11)
- 社会の底が抜けたような状況に、論壇誌は(2025.06.10)
- 前衛7月号ができています。(2025.06.09)
- 「取り残された遺骨 〜長生炭鉱 返還を目指す市民の活動〜」(2025.06.08)
コメント