紙屋悦子の青春
今朝は、かなり眠った。いつも言うけど、久しぶりに眠ると身体が怠い。この怠さが明日も続くのかと思うと、ちょっとつらいものがある。怠さの中、家事と地域での仕事を少し、会議をこなし、そして家にもどって、夕飯の買い物と夕飯づくり。今日は、この映画をDVDで見た。
周知のとおり黒木和雄監督の遺作である。前作の『父とくらせば』と同様に、切なく、平和への思いが伝わってくる。ちゃぶ台のまわりでかわされる、兄夫婦の会話や夫婦ケンカ、ぎこちないお見合いのシーン、そして主人公の特攻に出発する明石少尉への思い。日常の生活がていねいに描かれているだけに、ちょっとした会話からのこの強いられた別れと死は、切ない。今はなきこの監督のたしかな力量と平和への思いを感じさせるには十分な映画でもある。
ただ、いつも思うけど、特攻を描くことはとても、むずかしい。あえて日常の生活の側に限って描くことは、その一つの答えなのかもしれない。それでも、死んでいった兵士の苦しみは、どこまでとらえられてのだろうか。送りださなければならなかった側の痛恨の思いはどこまで描けたのか。それはまだよくわからない。
« 特攻基地知覧 | トップページ | それでも沖縄県民の意思をふみにじる… »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 「安倍氏の天敵」石破新総裁 自民党内に残る拒否感、どうなる衆院選(2024.09.27)
- 「『虎に翼』が描く“生きづらさ”の正体 脚本家・吉田恵里香」(2024.09.26)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
「平和」カテゴリの記事
- 「北海道内4港、日米演習で使用 10月23日から 釧路は米部隊輸送」「着眼点と調査力 本領発揮 JCJ賞贈賞式 「赤旗」日曜版に大賞」(2024.10.06)
- 石破首相、裏金問題を陳謝 「信頼取り戻す」所信表明演説(2024.10.04)
- 石破さんのインタビュー本『保守政治家 石破茂』を読み始める(2024.10.02)
- 幌加内町の歴史資料館「笹の墓標展示館」引き継ぐ新施設完成(2024.09.30)
- 自民 石破新総裁 党幹事長に森山氏 官房長官に林氏 意向固める(2024.09.28)
「歴史」カテゴリの記事
- 幌加内町の歴史資料館「笹の墓標展示館」引き継ぐ新施設完成(2024.09.30)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 紙屋悦子の青春:
» 今年最高の映画「紙屋悦子の青春」 [大津留公彦のブログ2]
この春に亡くなった黒木和雄監督の遺作映画「紙屋悦子の青春」を見た。 ちゃぶ台の [続きを読む]
» NO.166「紙屋悦子の青春」(日本/黒木和雄監督) [サーカスな日々]
http://maruxkaz.exblog.jp/tb/4694684
[続きを読む]
コメント