何かしらうまくない
つれ合いは、新年度から全開?である。 今日も、家事もせずに、職場の同僚と…。文句は言うまい(笑い)。仕事に、職場づくりに、力をつくすのも大事なことだ。
こちらは、なかなか調子が悪い。腰は相変わらずだし、体調は全体として最悪だ。気分はそんなに悪くはないのだが。時間外でも、読んだり考えたり、仕事は、結局、終わらない。新しいことは考えられない。家事やいろいろな雑務もふくめ、トータルに生活が滅茶苦茶な感じ。花粉症の薬の影響もある。生活のコントロールがうまくいかないと、イライラする。落ち込まないように心がけるが、焦燥感が強い。すると、身体に力が入るのだろうか、身体自体がカチガチに固くなっている。何かしら、うまくない。くそー。
愚痴ってしまった。
« 9条改正必要なしが増加――NHKの世論調査 | トップページ | 石原3選の弱さ »
「日記」カテゴリの記事
- 寄宿舎の「復活」訴え行進 那須特別支援学校の卒業生保護者ら 「寄宿舎教育を生かして」(2025.07.20)
- さて、明日は投票日(2025.07.19)
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- ベランダに、マリーゴールドの種をまいたら、いっぱい咲いている(2025.07.16)
おからだ大事になさってくださいね。からだに力がはいってしまうと本当に疲れます。頭もからだも。きちんと寝られるといいですね。
投稿: KATEK | 2007/04/11 06:45
最近、自己コントロールができなくて、ほとほと参っています。難しいなあ。生活すること、仕事すること。つれ合いが、バリバリやっているのが、うらやましいですね。ま、家事は、こちらに押しつけてのことですが(笑い)。
投稿: YOU→KATEK | 2007/04/14 00:32