« 激流中国 富人と農民工 | トップページ | いろいろ考えた一日 »

2007/04/09

“抜け殻”正社員

Nikkei 『日経ビジネス』という雑誌が、「 “抜け殻”正社員 派遣・請負依存経営のツケ」という特集を組んでいる。興味深い内容である。偽装請負が問題になり、派遣など非正規雇用の拡大が
社会問題となり、企業も正社員の削減は、技術の継承ができないときづき始めたという内容。一面として、いまの新自由主義的な経済政策のもとでの企業の矛盾をつく。

 番組を作れないテレビ局、プログラムが書けないIT企業――。気がつけば、日本中が「正社員だけでは何もできない会社」だらけになった。コスト削減を優先するあまり、多くの企業が陥った派遣・請負依存の構図。偽装、捏造、不具合が頻発するのは他人任せの“抜け殻”正社員が増えたから。非正社員の正社員化や高卒採用拡大の動きも、まだ付け焼き刃の域を出ない。 ・ “抜け殻”正社員 ・ 派遣・請負依存経営のツケ ・ 俺たち、いなくなっていいの? ・ どこもかしこも自分じゃできない症候群 ・ 始まった「社員作り直し」

 ただ、日経らしくあくまでも企業サイドの議論。しかし、実際には、単純ではない。企業の手は血まみれだ。正社員化をすすめるにしても、コストダウンをあくまで狙う。あらゆる、脱法行為、法の抜け穴を狙う。よりリアルに企業にせまらないと本質は見えはしない。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 激流中国 富人と農民工 | トップページ | いろいろ考えた一日 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “抜け殻”正社員:

» 抜け殻正社員の影響の大きさ(日経ビジネス2007.4.12) [地元福井を元気にする事業後継コンサルタント 村上統朗のブログ]
今週の日経ビジネスは 「抜け殻」正社員という 特集でした。 技術、知識、スキルなどが すべて形式知化され データベースに保管することで いつでもどこでも誰でも 自由に使えるようであれば よいのですが、 現実には不可能で 技術、知識、スキルなどは ほとんど人に依存しているのが現状です。 その人が退職、離職すれば せっかくの技術、知識、スキルなどが なくなってしまいます。 業界業種問わず 競争優位の源泉を明確にし どのように仕組み化して 蓄積していくのか ... [続きを読む]

« 激流中国 富人と農民工 | トップページ | いろいろ考えた一日 »

無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31