« 米慰安婦決議案 自民、採択阻止へ談話修正会合 | トップページ | ともに悩み ともに闘う~長野・“いじめ対策チーム”~ »

2007/03/05

白い巨塔

B00005qyow01_aa140_scmzzzzzzz_ 最近、山本薩夫監督に関する話を聞く機会があり、もう1度、山本薩夫監督の映画を見たいと思い、この「白い巨塔」を借りてきた。1966年の作品だ。一昨年だっかた、唐沢版の「白い巨塔」は見たけれど、この40年以上前の映画はどうだったのか。
 山本監督の映画は、人間の描き方について批判があったりもするが、この「白い巨塔」を見て圧倒された。立ちふさがる大きなものについての強い批判的視点。最近の映画やドラマは、個々の人間をうまく描こうとして、こういった視点がかけているのではないのか。
 映画そのもの、実は、斬新。見事な仕上がりになっている。もう一度、こういった映画が注目されてもいいのではないかと、強く思った。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 米慰安婦決議案 自民、採択阻止へ談話修正会合 | トップページ | ともに悩み ともに闘う~長野・“いじめ対策チーム”~ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

華麗なる一族も山本監督で映画になっています。(この前も書きましたっけ)これも今回のドラマよりも重厚です。

 この際ですから、ちょっと、山本薩夫の映画を借りて見ようと思っています。感想は、また。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白い巨塔:

« 米慰安婦決議案 自民、採択阻止へ談話修正会合 | トップページ | ともに悩み ともに闘う~長野・“いじめ対策チーム”~ »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30