« 日本のこれから いじめ | トップページ | 韓国紙の社説から »

2007/03/03

ついにほころびが見えてきた

 最近の、安倍首相の保守回帰は注目されるような事態でしたが、これは驚きの事件です。実家に帰っていて、細かくニュースをチェックしきれていなかったのですが。ついに、でしょうか。ほころびが見えてきました。

安倍首相「慰安婦強制性、証拠ない」 韓国外相が不快感(朝日新聞)
 韓国の宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商相は2日、安倍首相が旧日本軍の従軍慰安婦問題で「(軍の強制連行への直接関与など)強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実」と発言したことについて「これらの発言は、健全で未来志向の日韓関係を築く共通の努力の助けにならない」と述べ、不快感を示した。ワシントンで講演した際、質疑応答で語った。
 安倍首相は1日、軍当局の関与と「強制性」を認めた93年の「河野官房長官談話」に関連して「強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実ではないか。定義が変わったことを前提に考えなければならない」と官邸で記者団に語った。 …

 私自身、安倍さんに対し、激しい怒りを感じます。いずれにしろ、今後、アジアとの関係も緊張を強めることにならざるをえません。

Banner_02人気blogランキングへ 励ましのクリックを

« 日本のこれから いじめ | トップページ | 韓国紙の社説から »

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついにほころびが見えてきた:

« 日本のこれから いじめ | トップページ | 韓国紙の社説から »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31