いろいろな人との会話があって
金曜日の夜は、遅くに、古い学童保育の仲間のSさんたちと会って、飲む場がありました。懐かしい日の話もありました。予定になかった深夜までのお酒のため土曜日は、二日酔いでグロッキーです。そんな土曜には、2人ほど、少し年配の方に、それぞれの仕事のお話を聞く機会がありました。それぞれ、私の関心の強い領域の話だったので、それはそれで刺激のある、楽しい時間でした。刺激をうけるだけでなく、自分自身がとっも責任をもった仕事ができるようにならなければとも痛感するのですが。
« ついに火消しに動く?? | トップページ | 東京大空襲:被害者、遺族ら国提訴 12億円の賠償請求 »
「日記」カテゴリの記事
- 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢(2025.01.20)
- 米各地で反トランプ集会 「沈黙するな」と気勢(2025.01.19)
- 大学入学共通テストの初日終了…現代文に大問追加「時間的に厳しい内容」(2025.01.18)
- 来週、国会がはじまります 阪神大震災から30年(2025.01.17)
- 教師気付きにくい「仲間はずれ、集団から無視」 国研いじめ追跡調査(2025.01.16)
コメント