セーラー服と機関銃
仕事は、ピーク。何とか、山場をこなし、夜、家に帰ると、二男はゲーム(爆)、つれ合いは、ソファーで「夢の途中」(うまい!)。テレビでは、「セーラー服と機関銃」。
この映画は、ぼくが大学生のころ。相米慎二の映画に見事にはまった作品。このころから薬師丸ひろ子の大ファンだった。いまでも、いちばん好きな女優さんと聞かれれば、一にも二にも薬師丸ひろ子だな。去年は、助演女優賞なんかとっちゃって、いまでも元気で活躍しているのはうれしい。
さて、この切ない、赤川次郎の物語。今度のテレビドラマは、どうでしょう。やはり映画にはくらべものにならないかな。やっぱり、つくりもの? 長澤まさみも悪くないけど、どこがちがいのか。やっぱり、薬師丸ひろ子独特の、透明感かな。ユニセクスな、独特の透明感?
今日は、息抜きの話題でした。
人気blogランキングへ 励ましのクリックを
« 東京裁判への道(上) | トップページ | 安倍首相、ワシントンポスト紙に改憲を語る »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- #失踪 若者行方不明3万人(2018.04.08)
- シリーズ東日本大震災 めざした“復興”はいま・・・ ~震災7年 被災地からの問いかけ~(2018.03.11)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: セーラー服と機関銃:
» セーラー服と機関銃:『セーラー服と機関銃』を楽しむ。 [セーラー服と機関銃:『セーラー服と機関銃』を楽しむ。]
TBいただきました。『セーラー服と機関銃』の情報を集めましたので、ぜひご覧ください。 [続きを読む]
» 長澤まさみ 天狗になっている [速報!芸能ニュース&うわさ話&スポーツ情報]
ステージのすぐ脇の所にカーテンで仕切られただけの控え室があったという。そこは出番直前のタレントが一旦入り、待機する場所。 [続きを読む]
» 長沢まさみ:長澤まさみ 『長澤まさみ』とは長沢まさみ:長澤まさみ『長澤まさみ』とは [長沢まさみ:長澤まさみの『素敵な笑顔が大好き』]
TBいただいて帰ります。『長澤まさみ』さんの情報を集めましたので、ぜひご覧ください。 [続きを読む]
YOUさん、お仕事お疲れ様。不必要と思うぐらい息抜きすることは必要です。
立場上、仕事上そうはいかないのが現実で、子供から大人まで自分のキャパを超える重荷を背負って生きています。
頭が疲れたら、心が疲れたら、迷わず休憩いたしましょう。それを是とする風潮できないものでしょうか。
長生きすれば何でもできる、嫌な奴も先に死ぬ。
投稿: エコ次郎 | 2006/11/19 15:32
ありがとうございます。もっと、ゆとりをもたなきゃいけませんね。昨日は映画をDVDで久しぶりに3本。外にでると団地の木々の色もすっかり変わっていました。
投稿: YOU→エコ次郎 | 2006/11/20 23:11