二男の文化祭
今日は、二男の学校の学園祭です。ちょっとだけ、除いてきました。本人はほんとにいやがっていましたけど。
出し物はというと、なかなかのものです。電動イライラ棒をクラスでつくりあげていました。
その後は、つれ合いの買い物のつきあいです。明後日から、スウェーデンです。科研費の研究調査です。つれ合いは、大学院への道も着実にすすめているようですが(ああ学費が)。その後、つれ合いと食事ですが、今回も、途中で、二男から、うちあげがなくなって、夕食がいるぞというメールが、しかも家から…。
人気blogランキングへ 励ましのクリックを
« 御手洗冨士夫「強いニッポン」 | トップページ | 亡国のイージスと防衛「省」昇格と »
「日記」カテゴリの記事
- 米富裕層の資産、114兆円増 新型コロナで貧富の格差さらに拡大(2021.01.27)
- 群馬訴訟判決を受けたオンライン集会(2021.01.26)
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
コメント