だってワールカップなんですもの
やっぱりテレビをつけては、サッカーを見てしまう毎日です。日本時間10時からの試合は、見られます。というか見てしまいます。暑いので、どうも途中からは大ざっぱな試合になりますが。夜中の試合を我慢すると、昼に録画を見たくなります。できるだけ、ニュースやハイライトで我慢ですけど。
体調が体調なので無理はできません。でも、なかなか見所の多い試合が多いようで、目が離せません。だってワールカップなんですもの。予想はしましたが、やはり危険な6月です。
« 村上ファンドに日銀総裁が出資だって | トップページ | いったいどこが安全というのでしょうか »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 那須塩原市と栃木市の「寄宿舎」の廃止を延期 栃木県教委(2022.12.02)
- 「ルーツのバトンを受け継いで 〜フォトジャーナリスト・安田菜津紀〜」(2022.02.01)
- 6分に試合中断で円陣…川澄奈穂美がセクハラ問題に憤慨「二度とこんな事がないリーグに」(2021.10.08)
- 内閣官房機密費で加藤氏 年度末使い切る“菅流”踏襲 領収書不要の政策推進費が93%(2021.07.26)
- ワクチン2回目接種(2021.07.22)
コメント