« 6・2集会 | トップページ | 今年も視点に行ってきました »

2006/06/02

1.25と3万2552人

 今日の新聞ではいちばん話題になっていた(いやいちばんは、村上ファンドかあ)ことなので、短く書き込みます。
 出生率が1.25、そして自殺者が3万2552人。いまの日本を象徴する2つの数字。少なくない人が、自分の人生に未来を感じることができていない証左なのだろうか。危機感、真剣に、働き方を変えようなどの言葉が並ぶが、妙に空々しい。対策は総花的であってはならないが、すべきことはすべてしなければならない。問題は、この社会が、人に優しい社会かどうかではないのだろうか。対策も、働き方もふくめ、人間が人間らしく生きるうえで、この社会に何が欠けているのかをすべて考えるべきなのだと思う。

Banner_02人気blogランキングへ よろしければクリックしてください

« 6・2集会 | トップページ | 今年も視点に行ってきました »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1.25と3万2552人:

« 6・2集会 | トップページ | 今年も視点に行ってきました »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30