« ベテラン記者の転身 | トップページ | 小沢一郎の憲法論 河野洋平の発言 »

2006/05/07

憲法九条はなぜ制定されたか

400009374601_ou09_pe0_scmzzzzzzz_ 古関彰一さんの手によるブックレット。短く、手軽に読めるものだが、貴重な問題を教えてくれている。9条は誰が発案したかは、論争があるが、最新の研究から、マッカーサー主導でつくられたとし、その事情をひもとく。大事なのは、9条の制定が日本が戦後国際社会に復帰していく、パスポートだという指摘だ。氏の友人の米人が、自民党の新憲法草案を読んで、「自民党案ではアジアが爆発しますよ」という指摘はなるほどと思う。
 同時に、この9条が天皇制の維持と天皇の免責と対の関係にあったことは、戦後日本の1つの影を落とす。天皇の免責は占領軍と日本政府の合作であったことは、たくさんの指摘があるが、そうであるだけに、結局、日本の戦争責任は正面から十分に問われることはなかった。ただ、氏が言うよりも、80年代を通して日本国民の戦争責任意識はすすんだとは思うのだが、9条と戦争責任をめぐる意識のある種の「ゆらぎ」は、この歴史に根ざしていることは間違いないとも思う。
 9条を守ること、9条を生かすこと、そのためにも、戦争を拒否し続けた国民の憲法意識に確信を持ちつつ、より豊かな憲法観を国民はもたなければならないことは、国民にとっての課題である。

Banner_02人気blogランキングへ よろしければクリックしてください

« ベテラン記者の転身 | トップページ | 小沢一郎の憲法論 河野洋平の発言 »

平和」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憲法九条はなぜ制定されたか:

« ベテラン記者の転身 | トップページ | 小沢一郎の憲法論 河野洋平の発言 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30