« 東京裁判 | トップページ | 新聞を読んで疑問に思ったこと »

2006/02/06

戦後60年を問い直す

026309020000 『世界』がおこなった2度のシンポジウムがおさめられたのがこの1冊。一般の聴衆に語ったものなので、わかりやすい内容になっています。全体として、共感できる内容で、前半の坂本義和先生の、戦後の原点と憲法を活かす立場の問題提起も刺激的ですが、後半の格差社会についての議論がおもしろかったです。
 最近の政治や社会についての問題を考えるとき、気持ちが悪いと思うことが多かったのですが、その理由を解き明かしてくれるのが、この1冊という気がします。「人間が大切にされる社会」という問題意識をより深めてくれるのです。貧困化を装置とするアメリカ型の経済、グローバリゼーションの進行の中で、日本で温存される、特権的な政治。それは財界と官僚が一体となる政治。現在の日本を覆う競争原理の正体がどこにあるのか、結果、人間を差別するのではなく「排除する」社会になっているという告発。などなどです。
 「自由とはなにか」という刺激的な問いかけがあります。マルクス主義の陣営でも、マルクスの言う「自由の国」の問い直しがおこなわれているのですが、ここでの「自由」ということの問い直しの提起は、少し通ずるものがあるような気もします。そう考えれば、対峙していく方向も明確なんだと思います。

« 東京裁判 | トップページ | 新聞を読んで疑問に思ったこと »

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦後60年を問い直す:

« 東京裁判 | トップページ | 新聞を読んで疑問に思ったこと »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30