久々の買い物と外食
今日は、つれ合いが山梨で学習会の講師。夕方、仕事に出ていた私と新宿で待ち合わせをして、買い物をしました。つれ合いのボーナスも出たし。つれ合いは、靴を買いました。子どものコートを買い、私のコートも買いました。私のは、子どもの学費が心配なので、無印で、お手軽なものを(笑い)。
それから、家にもどって、二男も合流して、外食です。今日は、二男は、数検のテスト。その慰労も兼ねて???。とりあえず、数学は得意科目。何しろ数学と英語で二〇〇点満点の一〇〇点、うち数学は九〇点、英語は一〇点という極端な成績……。あと三カ月、受験生の苦しみは続きます(まあ、あんまし、本人は苦しんでいないかもしれないところが、親としては苦しいところなんですが)。
« 感動や笑いが薄っぺらくなっていないか | トップページ | イライラ »
「日記」カテゴリの記事
- 全米各地でトランプ氏に抗議デモ 「王はいらない」大合唱(2025.06.15)
- しっかり、心もお休みさせないとなあ。(2025.06.14)
- 【ジェンダーギャップ指数】日本、2025年は世界118位で前年と同じ 政治分野は後退(2025.06.13)
- 那覇市議、疎開記述に誤りがあると持論 対馬丸記念館の展示に 館長「間違っていない」(2025.06.12)
- 教員の働き方改革 「現場を無視した議論」 教育委員会が憤る理由(2025.06.11)
コメント