« 国民投票法は必要か | トップページ | 国民投票法(補足) »

2005/09/16

ほんとは言いたいことがたくさんある?

 この三日間ぐらいは、先週おこなったインタビューの原稿と格闘している。少しメドはついたとは思っているが。
 ほんとうは結構、ブルーな日々である。政治ジャーナリズムに身を置く人間として、冷静に考えて、今度の政治選択をそんなに悲観しているわけではない。問題は、その後の議論のありようである。本来、発言すべき問題にメスが入れられているのか、という苛立ちである。
 あいかわらず働き過ぎである。電車のなかでは、その働き過ぎの本を読んでいる。書かれていることは、いずれも自分にあてはまっている。でも、自分の仕事が、政治的な議論の成熟に、役立つのであればいい。が、選挙の議論は、あまりにもお気楽すぎないのか? そんな苛立ちの思いが募る。という愚痴を言ってみたかった(笑い)。

« 国民投票法は必要か | トップページ | 国民投票法(補足) »

日記」カテゴリの記事

コメント

働きすぎ注意報ですよ・・・・
「過労死」イヤですよ。

「できちゃった婚」も関係ないらしいし・・・
お気の毒です。

今日は、早く寝ます。
おやすみなさい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほんとは言いたいことがたくさんある?:

« 国民投票法は必要か | トップページ | 国民投票法(補足) »

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31