« 働きすぎの時代 | トップページ | やっぱり仕事してます(苦笑) »

2005/09/19

前原民主党の危ない船出

 最初から危うさが見える前原民主党。前原氏は大学の後輩にあたるのかあ。もともと彼の所属していた高坂ゼミは、この大学の法学部のなかでも特異な世界であったと記憶する。ちょと5年ちがうので、大学であったりはしていないだろうけれど。

 さて、彼は、幹事長に鳩山由紀夫を選んだ。事前には野田佳彦氏だと思っていたので、びっくり。なぜ鳩山氏なのか。
 疑問はすぐとける。政調会長に松本剛明氏、国対委員長に野田佳彦氏という布陣。松本剛明氏は前原代表とこれまでネクスト・キャビネットの防衛庁副長官としてタッグを組み、軍事力重視の9条改憲派のバリバリである。野田氏は保守政治の本流といえるような対米関係重視の政策論客。そして、鳩山氏は、改憲案を出版するほどの改憲派の旗頭の1人。これでは改憲強硬派の執行部ではないのか。
 小泉首相が、郵政民営化で自民党を変えたことに学んで、前原氏は9条と安全保障問題で民主党を変えようと言うのかと勘ぐりたくなる。危ない前原民主党の船出である。
 

« 働きすぎの時代 | トップページ | やっぱり仕事してます(苦笑) »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前原民主党の危ない船出:

« 働きすぎの時代 | トップページ | やっぱり仕事してます(苦笑) »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31