なかなか順調なんだろうか
1時45分就寝、9時起床。ゆっくり寝ておればいいところ、なかなかそうはならないのです。だるい体を引きずって、朝食を駆け込んで、職場に向かう。
休みの電車は、少し空いている。朝日新聞を読みつつ、意識はとぎれとぎれで、都心に到着。暑いので、デパートのなかを歩く。職場のフロアでは一人っきり。まあのんびり仕事に向かう。まずは、「九段の人」。途中、発送作業をやったり、実務もこなす。もくもくと仕事の人である。映画の原稿や3国教材の原稿もそろう。なかなか順調なんだろうか。
夕方、連れ合いから電話。飲み会が入ったため、夕食よろしくとのこと。6時に職場を出ることに。帰りの電車では、今日も12日間の人に。買い物をしようと思って途中下車、1つスーパーが閉店していた。今夜は、ドイツ風オムレツに、ポテトサラダ、そして魚の揚げ物。
« 日高六郎のインタビュー | トップページ | 夕ご飯って食べたっけ?? »
「日記」カテゴリの記事
- 那覇市議、疎開記述に誤りがあると持論 対馬丸記念館の展示に 館長「間違っていない」(2025.06.12)
- 教員の働き方改革 「現場を無視した議論」 教育委員会が憤る理由(2025.06.11)
- 社会の底が抜けたような状況に、論壇誌は(2025.06.10)
- 前衛7月号ができています。(2025.06.09)
- 「取り残された遺骨 〜長生炭鉱 返還を目指す市民の活動〜」(2025.06.08)
コメント