« ここで死にたくはない! | トップページ | 子ども兵を生んだのは誰か »

2005/07/24

たまる新刊本(新書が多い)

 2時就寝、8時40分起床。日曜日だというのに仕事にいく。さすがに、精神的にちょっと参ってくる。もうブルー一色である。危ないと思うのだが(苦笑)。最後まで、原稿のやりとりが続く。いろいろ細かい作業が出てくる。結局、夕方まで、あわただしく時間が過ぎていった。本当は、今日は、自分の依頼されている原稿の作業をやりたかったのだが、あまり構想すら立てられずに、時間だけが過ぎてしまった。
 忙しかったので、読みたい本がたまっている。今月は、新書が多い。『沖縄「戦後」ゼロ年』『子どもがニートになったら』『憲法力』『 「特攻」と日本人 』 『大型店とまちづくり』『戦後史』 『中国激流 13億のゆくえ』『ディアスポラ紀行』 『日露戦争の世紀』 『カラー版 ベトナム 戦争と平和』『八月十五日の神話』など、どんどん机の上にたまっていく。ちょっと落ち込んでしまう。

« ここで死にたくはない! | トップページ | 子ども兵を生んだのは誰か »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまる新刊本(新書が多い):

« ここで死にたくはない! | トップページ | 子ども兵を生んだのは誰か »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30