お弁当
昨日は、どっぷり「雨と夢のあとに」の世界にひたってました。
今朝は、少し早起きして、弁当づくりです。二男が学校公開で、授業。先日の運動会のときはつれあいがつくったので、今朝は私です。久しぶりです。去年までは、長男の弁当があったので、週2回はつくっていたのにね。自分の分もつくって仕事にでかけました。だから今日は眠かったです。
「日記」カテゴリの記事
- 前衛7月号ができました!(2023.06.07)
- 沖縄県民39%が安保強化求める 「どちらとも言えず」37% 辺野古移設46%が否定的(2023.06.06)
- 嵐の法事帰省に(2023.06.05)
- 探求、探求(2023.06.01)
- いろいろ読んでいて、驚きの連続(2023.05.31)
お弁当作りご苦労さまです。今日は私は体調不良?というより全く起きられず、何とか起きて作ろうと努力はしたのですが結局娘と夫がつくりました。薬のんでるせいでどうも起きられません。
投稿: ☆のまほう | 2005/06/12 00:25
中一の娘が県大会に出場する先輩の応援で5時半に朝食と昼食の2つの弁当を持って出かけるといいます。起きるのも作るのも問題はなかったのですが、今回は本当に珍しく妻が作りに起きていました。梅雨入りするわけだ!
投稿: まいてぃ | 2005/06/12 07:28
昨日に続き今日も部活の関係でお弁当でした。高校生になったら毎日って可能性もありますよね。うーん、疲れそっ。
投稿: ぽかぽか | 2005/06/12 20:02
私は弁当づくりは嫌いなわけではありません。結構、楽しかったりしますし、自分でつくったものを職場で食べるのも悪くはありません。もともと料理は嫌いではないし。お昼の「やってTRY」なんかを見ながら、「俺でもできるのに」なんて優越感にひたったり。
でも、無理はだめですよね。ほどほどにです。適当にチンを使うのも知恵でしょうね。
弁当について、家族であれやこれやと言い合ったりするのも悪くはありませんしね。
投稿: YOU | 2005/06/12 21:07