« 雨と夢のあとに(小説) | トップページ | 風邪で発熱 »

2005/06/13

憲法再生フォーラムIN早稲田

NEC_0022 憲法再生フォーラムの講演会に行って来ました。お目当ての渡辺治さんは、急な会議のため不参加。残念。学部長(学科長)は忙しいですね。
 それでも、講演全体はおもしろかったです。辻井喬さんのスピーチのあと(少し寝てしまいました。申し訳ありません)、桂敬一さんのメディアの動向の紹介。自身の体験とからませて話されて面白かったです。間宮陽介先生の話ははじめてききました。憲法とは何かという問題を、憲法学者風ではなく、政治思想家らしく料理。オーストラリアの国民投票での秘訣の話など、論点としては参考になりました。最後は、水島朝穂さんのスピーチ。以前にも紹介した「国民的憲法合宿」の話はやはり面白かったです。このドキュメント、ATP賞の受賞が決まったとか。今月の25日にはBS2で、その受賞の様子も放送されるそうです。

« 雨と夢のあとに(小説) | トップページ | 風邪で発熱 »

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憲法再生フォーラムIN早稲田:

« 雨と夢のあとに(小説) | トップページ | 風邪で発熱 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31