祝 5000カウント
カウンターの数が5000を超えました。2月13日にカウンターをつけて、114日めになります。1日平均44件のアクセスがあることになります。ほんとうにありがとうございます。ちなみにこのカウンターはniftyのホームページのもの。ホームページのほうは実際には、までできてないんですけどね。今後も、もう少し精進して、読みごたえのなるブログにしていきたいですね。
« 陸上日本選手権 女子走り幅跳び | トップページ | 遺族と戦後 »
「日記」カテゴリの記事
- 米富裕層の資産、114兆円増 新型コロナで貧富の格差さらに拡大(2021.01.27)
- 群馬訴訟判決を受けたオンライン集会(2021.01.26)
- 今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで そして「貧困の連鎖を断て!西成高校の挑戦」(2021.01.25)
- エリザベス この世界に愛を(2021.01.24)
- 「コロナ禍における非正規労働運動の現状と展望」と「子どもたちが生活を綴ることとこれからの学校教育」(2021.01.23)
5,000カウント おめでとうございます。
私も、一日一回は見るようにしています。
今後も、色々な話題を載せて下さい。
楽しみにしています。
投稿: まつぼっくり | 2005/06/07 12:56
5000カウントおめでとうございます。私も毎日見ています。
私のレベルではついていけていない話題も多いんですけど・・・(笑)それでもちゃんと読んでます。記念に初めてコメントしてみました。(初めてだよね?)
投稿: ぽかぽか | 2005/06/07 21:05
おめでとうございます。我が家なんてだんな、私、娘の3人で毎日アクセス!貢献してますよ。なんてね。
アクセスがあることが嬉しいもんですよね。
難しい話題はここから仕入れて学んでます。読むのは大変だけど。
投稿: ☆のまほう | 2005/06/07 22:47
5000カウントおめでとうございます。
開設時からずっと読んでますが、よくもまあ、これだけ話題があるものだと毎日関心させられています。時には、難しい話題にもコメントをしたいと思っていますが、まだまだこれからですね。もう少し、お待ちくだされ。
投稿: Hiryuzaki | 2005/06/08 00:30
うーん。コメントも入らない。ココログも込んでいて、一度送信したのにはいんないんです。SONETのほうまアクセスさえできません。
さて、もう一度、まつぼっくりさん、☆のまほうさん、そして、Hiryuuzakiさんいつもありがとうございます。ちょっとがんばろうかなと思っちゃいます。☆のまほうさんのJrは意識してエントリーしているつもりです(笑い)。Jrちゃんよろしくね。ぽかぽかさんはじめまして、これからもたまには、コメント、TBくださいね!
投稿: YOU | 2005/06/08 00:37