« これって好景気? | トップページ | 戦争における「人殺し」の心理学 »

2005/05/21

雨と夢のあとに

 最近は、すっかりテレビドラマを見なくなりました。なかなかドラマをやっている時間に帰れませんし、やはりニュースを見てしまいます。数少なく見ているのが、この「雨と夢のあとに」です。沢村一樹演じる幽霊の、娘(実子ではない)への切ない愛情につい共感してしまいます。とてもB級のドラマなのですが。
 長男が遠くで暮らすようになったことも関係あるかもしれません。まあ、私は父親というより、母親のような役回りでしたから。ときたますごく切なくなることがあります。京都に行く途中、浜名湖を通ったとき、そう言えば、いっしょに浜名湖に来たなあなんて、そのときのことを思い出したり……。やっぱり変ですよね。でも、親というのは、みんなこんな切ない思いをして子育てをしているのかなあ。

« これって好景気? | トップページ | 戦争における「人殺し」の心理学 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨と夢のあとに:

« これって好景気? | トップページ | 戦争における「人殺し」の心理学 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31