東京新聞の憲法連載
最近、新聞各紙では、憲法に関する記事が多く目立ちます。その多くが、自民党や民主党などの改憲勢力の動きや主張を伝えるもので、まるで、改憲の「広報紙」になったのかと思わせるような傾向が目立ちます。
そのなかで、ちょっと注目できるのが、東京新聞の憲法連載です。2月1日からはじまっているのですが、憲法の前文から、逐条的に検証しようという企画です。もちろん、憲法を守ろうという企画ではないし、憲法を生かすため、現実との乖離を検証するものというのでもありません。だから、内容そのものは、すべて共感できるというものではないのですが、ただ、丁寧に、逐条的に議論を紹介しているのは面白いと思います。
憲法と言っても、その文章をすべて読んでいるという人は少ないと思います。東京新聞のホームページにはバックナンバーもすべて掲載されているので、この機会に、憲法を読んでいくのもいいかもしれません。いかがでしょうか。
« 皇太子の発言 | トップページ | 普天間、嘉手納のいま »
「メディア」カテゴリの記事
- 体験談を積み重ねて見いだした「軍隊は住民を守らない」 平和教育の専門家、西田氏の「謝罪」による沖縄ヘイトを危惧(2025.05.10)
- 自民・西田議員、「歴史の書き換え」発言を削除 「非常に不適切だった」と沖縄県民に謝罪(2025.05.09)
- 「玉木首相」なら即解散? 「地下アイドル」脱した党首が目指すもの(2025.04.29)
- NHK 「ETV特集」再放送延期&配信停止は「取材を深めた上で、改めてお伝えしたい」(2025.04.19)
- 日米の国防、防衛大臣会談、予算成立へ、フジの第三者委員会などなど(2025.03.31)
コメント